アビスパ福岡戦の速報
いやぁ、ゴールネットを揺らせそうで揺らせませんでした。 悔しいですね。 予想以上に5-4のブロックは強固で、激しいというより削りに来ていた感じかなぁ。
当然想定していたはずの展開ですから、そこで負けずに、もう一段も二段も強度を上げたかったです。
それでも、30分ほどまではセカンドボールを拾い続け、主導権は握れていました。 前半を通して5~6回あったチャンスの一つでも、モノにしていれば勝てたかもしれませんね。
しかし、肝心の優磨が2人がかりで挟まれて、ボールロストを繰り返します。 知念も試合勘が足りなかったのが残念でしたなぁ。 ややチームの足を引っ張っていました。
後半は、紺野が何度も鹿島のディフェンスラインを翻弄し、福岡が盛り返してきます。 69分前後の2度のチャンスはやられたと思いましたよ。
ただ、クロスに後ろから飛び込んだ優磨のヘディングが枠を外れたシーンや、源がフリーでヘディングシュートを外した時はのけ反ってしまいました。 ゴールネットに叩きつけたかったです。
互いに後半の決定機を外したということで、ドロー決着は仕方がないでしょう。 鹿島は今季も、絶対に勝たなければならない試合を落とし続けています。
2017年の終盤に、川崎に競り負けた勝負弱さが未だに払しょくされていません。 どうする鹿島アントラーズ! とにかく気迫を見せて、勝つしかありせんよ。
絶不調の我が身もますます青色吐息です。 みなさん、お疲れさまでした。
がんばろう 鹿島アントラーズ!!
ご覧いただきありがとうございます。 応援していただければ幸いです。
↓

にほんブログ村
当然想定していたはずの展開ですから、そこで負けずに、もう一段も二段も強度を上げたかったです。
それでも、30分ほどまではセカンドボールを拾い続け、主導権は握れていました。 前半を通して5~6回あったチャンスの一つでも、モノにしていれば勝てたかもしれませんね。
しかし、肝心の優磨が2人がかりで挟まれて、ボールロストを繰り返します。 知念も試合勘が足りなかったのが残念でしたなぁ。 ややチームの足を引っ張っていました。
後半は、紺野が何度も鹿島のディフェンスラインを翻弄し、福岡が盛り返してきます。 69分前後の2度のチャンスはやられたと思いましたよ。
ただ、クロスに後ろから飛び込んだ優磨のヘディングが枠を外れたシーンや、源がフリーでヘディングシュートを外した時はのけ反ってしまいました。 ゴールネットに叩きつけたかったです。
互いに後半の決定機を外したということで、ドロー決着は仕方がないでしょう。 鹿島は今季も、絶対に勝たなければならない試合を落とし続けています。
2017年の終盤に、川崎に競り負けた勝負弱さが未だに払しょくされていません。 どうする鹿島アントラーズ! とにかく気迫を見せて、勝つしかありせんよ。
絶不調の我が身もますます青色吐息です。 みなさん、お疲れさまでした。
がんばろう 鹿島アントラーズ!!
ご覧いただきありがとうございます。 応援していただければ幸いです。
↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 明日は第30節 ヴィッセル神戸戦 (2023/10/20)
- アビスパ福岡戦を追想 (2023/10/01)
- アビスパ福岡戦の速報 (2023/09/30)
- 明日は第29節 アビスパ福岡戦 (2023/09/29)
- 入院しました (2023/09/28)
スポンサーサイト
2023-09-30 :
鹿島アントラーズ :